お知らせNews

【メディア取材】東京新聞紙面・東京新聞 TOKYO Webに掲載いただきました

【メディア取材】東京新聞紙面・東京新聞 TOKYO Webに掲載いただきました

東京新聞 2024年1月10日配信 保育士が「基準の2倍」いる認可保育所、「週休2日、残業ゼロ」で倍率14倍の人気職場に   政府が実に76年ぶりに保育士の配置基準を見直すことを決めたことを受け、今後、全国の保育士の負担が少しでも軽減されることを期待しています。 今回、東京新聞【連載 芽吹く 2024】にて、国基準の2倍以上の保育士が働く保育所実例として取材いただきました。 (写真=東京新聞、Picoナーサリ和田堀公園にて)   掲載記事は、東京新聞Webにてお読みいただけます。 保育士が「基準の2倍」いる認可保育所、「週休2日、残業ゼロ」で倍率14倍の人気職場に   LINEニュースでも取り上げていただきました!! (1/10)  

【テレビ】NHK『首都圏ネットワーク』取材記事をWebでご覧いただけます

【テレビ】NHK『首都圏ネットワーク』取材記事をWebでご覧いただけます

2023年12月22日の NHK【首都圏ネットワーク】(首都圏ニュース) にて、 政府「こども未来戦略」における少子化対策の費用について、来年度 「保育士の配置基準」の一部を見直すことが盛り込まれた、という内容のニュースが放送され、 配置基準について法人統括の野上がコメントさせていただきました。 氏家記者に取材いただいた内容をWebリポートでもご覧いただけます! ぜひご覧ください。 保育士の配置基準 4、5歳児 76年ぶりに見直し シリーズ保育現場のリアル #WEBリポート #子育て #保育現場のリアル   ★ ★ ★ NHK 首都圏ネットワーク(首都圏ニュース) 首都圏ネットワークは「明日につながる、あなたとつながる」1時間。いまチェックすべき首都圏の最新情報を、ネットで注目のトレンドとともに深く掘り下げます!

【テレビ】NHK『首都圏ネットワーク』にて統括野上のコメントが放送されます

【テレビ】NHK『首都圏ネットワーク』にて統括野上のコメントが放送されます

NHK【首都圏ネットワーク】(首都圏ニュース) にて、 風の森統括の野上が配置基準改善に関する件にコメントさせていただきます。 首都圏ネットワーク (NHK総合1・東京) 2023年 12月22日(金)午後6:00~ 是非ご覧ください!! 首都圏ネットワーク 首都圏ネットワークは「明日につながる、あなたとつながる」1時間。いまチェックすべき首都圏の最新情報を、ネットで注目のトレンドとともに深く掘り下げます!

日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023」企業ランキング12位受賞しました

日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023」企業ランキング12位受賞しました

このたび、社会福祉法人風の森は、日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023」において企業ランキング12位を受賞いたしました。昨年に引き続き、社会福祉法人としては唯一のランクインとなりました。 https://forbesjapan.com/feat/womenaward2023/   今後も、業界全体に働き方改革をより促進していけるよう邁進する所存です。

【テレビ】中京テレビ『キャッチ!』にて風の森の保育を取り上げていただきました

【テレビ】中京テレビ『キャッチ!』にて風の森の保育を取り上げていただきました

中京テレビ【キャッチ!】 10月20日(金)放送の中京テレビ『キャッチ!』にて、 風の森の国基準2倍以上の保育士配置による子どもに寄り添った保育を取り上げていただきました。 【相次ぐ不適切保育】背景に“人手不足” 「もう一人いれば」保育士の本音 “働きやすい”潜在保育士も殺到 虐待防ぐ…“ふれあわない時間”    

2024年6月 児童発達支援室を久我山にオープンいたします

2024年6月 児童発達支援室を久我山にオープンいたします

2024年6月に社会福祉法人風の森が児童発達支援室を久我山にオープンいたします。 詳細につきましては、こちらよりご確認ください。 https://www.kazenomori.or.jp/jihatsu-introduction/  

【メディア取材】Forbes JAPAN に掲載いただきました

【メディア取材】Forbes JAPAN に掲載いただきました

Forbes JAPAN BrandVoice 2023.7.21配信 [グレートカンパニーアワード2023]誇りをもって働く保育士の毎日が日本の明るい未来を創っていく──風の森 働く社員が誇りを感じる会社賞   船井総合研究所が社会性・教育性・収益性・成長性・環境性を兼ね備えた持続的成長企業を褒賞する「GREAT COMPANY AWARD 2023」。本年度、このアワードで、約5,300社の選考対象法人から、社会福祉法人風の森は『働く社員が誇りを感じる会社賞』を受賞いたしました。「保育士の働き方改革」の推進について取材いただきました! 雑誌発売に先立ちWEB版が公開となっています。 是非ご覧ください!  

【イベント】『園長先生カンファレンス2023』に登壇します

【イベント】『園長先生カンファレンス2023』に登壇します

【イベントのおしらせ】 園長先生カンファレンス2023 ●日本最大級の園長先生の学び場● 3,300名以上が集う日本最大級の園長先生の学び場、 コドモン主催の「園長先生カンファレンス2023」が9月21日〜23日に行われます。 9月22日 のセッション4にて、 本法人統括野上美希が、松山圭一郎先生(社会福祉法人山ゆり会 法人本部長)と登壇します。   保育業界はこの一年大きな転換期を迎えます。 その中で、今我々に何ができるか?考え抜いた結果をお伝えしていきたいと思います。 イベントはオンライン開催です。 今年はなんと無料とのことです。 是非ご参加ください!! 詳しくはこちらから! https://college.codmon.com/event/conference2023/

【メディア取材】リクルート GOOD ACTION noteに掲載いただきました

【メディア取材】リクルート GOOD ACTION noteに掲載いただきました

GOOD ACTION note 株式会社リクルートが運営する「GOOD ACTIONアワード」の公式note。イキイキと働くひとりひとりの想いを発信し、みなさまが一歩踏み出せるヒントを提供できればと考えています。働くあなたが主人公となる職場の共創を目指します。 2023.7.11配信 人員配置は基準の2倍!”激務が当たり前”の保育園で「完全週休2日」「残業ゼロ」を実現 風の森は、働きやすい組織からさらにステップアップし、「働きがいのある組織」へ。 法人の取り組みを取材いただきました。 現役保育士を交えてのインタビューも、ぜひご覧ください☺    

【メディア取材】マイナビ『ほいくらし』に掲載いただきました

【メディア取材】マイナビ『ほいくらし』に掲載いただきました

ほいくらし ほいくらしは、保育に役立つ情報を発信するWEBメディアです。 2023.6.30配信 インタビュー記事 保育士を基準の2倍配置する——。その運営方針がもたらした「改善」とは?|社会福祉法人 風の森 国基準2倍の保育士配置について、意義とメリットをお話しています。 ぜひご覧ください☺   ほいくらしHOME>スペシャルコンテンツ>取材・インタビュー>保育士を基準の2倍配置する——。その運営方針がもたらした「改善」とは?|社会福祉法人 風の森