令和6年度すくわくプログラム公表様式 Picoナーサリ久我山 令和6年度 Picoナーサリ久我山駅前 令和6年度 Picoナーサリ久我山ガーデン 令和6年度 ~ひかり~ Picoナーサリ和田堀公園 令和6年度(2歳児) 令和6年度(幼児) Picoナーサリ新高円寺 令和6年2歳 令和6年4歳 Picoナーサリ玉川上水公園 令和6年度
この度、Leminoの番組『ME:INTERN!』(ミィーンターン)にて、 ME:IメンバーがPicoナーサリ久我山ガーデンにて1日保育体験を行った様子が放映される予定です。 メンバーの寄り添った保育に子ども達も心豊かな時間を過ごすことができました。 ぜひご覧いただければと思います。 放映日時 12月5日(木)および 12月12日(木) 12月5日 19:00~配信開始 #3 ラーメン後編&保育園でのお仕事に挑戦!
TBSテレビ『報道特集』 土曜ごご5時30分~ 11月23日(土)17:30~放送回 ---「時代に合わせて変えるべき」年収の壁 女性たちの葛藤--- 年収の壁問題にまつわる保育業界の課題についてコメントさせていただきました。 見逃し配信中! ぜひご覧ください!
『夫が寝たあとに』ママ特化型バラエティ 毎週火曜 深夜0時15分から放送 https://www.tv-asahi.co.jp/ottoganetaatoni/ 夜な夜な開かれるママ会バラエティ 藤本美貴と横澤夏子のダブル3児のママの2人が、時にはゲストママを迎えてママ会トーク! 2024年11月12日放送回 『100円ショップの神育児グッズSP』 またまた取材協力させていただきました。 今回は、100円ショップのおもちゃでどれほど遊び込めるか?という検証でした。 TVerで見逃し配信中です! https://tver.jp/episodes/epwgrhjs9u 是非ぜひご覧ください!! *TVer配信期間は11月20日(水)1時15分まで
『夫が寝たあとに』ママ特化型バラエティ 毎週火曜 深夜0時15分から放送 https://www.tv-asahi.co.jp/ottoganetaatoni/ 夜な夜な開かれるママ会バラエティ 藤本美貴と横澤夏子のダブル3児のママの2人が、時にはゲストママを迎えてママ会トーク! 2024年11月12日放送回 『100円ショップの神育児グッズSP』 にてPicoナーサリ玉川上水公園の子どもたちの姿、保育士によるおもちゃ解説が放送されます! 是非ぜひご覧ください!! 放送は11月12日(火)深夜0時15分(水曜の0:15)から *一部地域除く *TVer配信期間は11月20日(水)1時15分まで
『夫が寝たあとに』ママ特化型バラエティ 毎週火曜 深夜0時15分から放送 https://www.tv-asahi.co.jp/ottoganetaatoni/ 夜な夜な開かれるママ会バラエティ 藤本美貴と横澤夏子のダブル3児のママの2人が、時にはゲストママを迎えてママ会トーク! 2024年10月29日放送回 『保育士さんに聞いた子どもに響く魔法の言葉SP』 にてPicoナーサリ新高円寺の保育士の密着姿が紹介されます! 是非ぜひご覧ください!! 放送は10月29日(火)深夜0時15分(水曜の0:15)から *一部地域除く *TVer配信期間は11月6日(水)1時15分まで
社会福祉法人風の森 Picoナーサリは、『こどもまんなか』に賛同し 「こどもまんなか応援サポーター」として、 子どもたち、そして保護者の皆さまの子育てを応援します! こども家庭庁 > こどもまんなかアクション
10月17日(木)放送 TOKYO MX 『堀潤 Live Junction』にて 保育現場の声を中継でお伝えさせていただきました。 10/27に衆院選を控え、各党が公約に「子育て支援」を掲げるなかで 実際に保育の現場において現状はどうか、なにが足りないか。 保育士さんの処遇改善を訴え、保育士の社会的重要性についてお伝えしました! エッセンシャルワーカーとして保育士の処遇改善がすすむことを願っています。
朝日新聞厚生文化事業団 連載インタビューにて取材・掲載いただきました。 連載インタビュー 「保育の質」を考える~子どもにとって、より良い保育のために~第5回:野上美希さん(前編) 連載インタビュー 「保育の質」を考える~子どもにとって、より良い保育のために~第5回:野上美希さん(後編) 風の森の働き方改革について、より良い保育についてお話しています。 記事をご覧いただけたら幸いです。
TBSテレビ 『Nスタ』月~金 15:49~ 9月13日(金)放送予定 9月も連日 真夏日・猛暑日が続くなか、暑さ対策として保育を工夫している保育園として取り上げていただきました。 ぜひご覧ください!