お知らせNews

LECTURE/SEMINAR

【講演】愛知県社会福祉協議会 福祉・介護の職場環境改善研修 10月31日

風の森統括 野上美希が、10月31日愛知県社会福祉協議会主催の「令和7年度 福祉・介護の職場環境改善研修」(ウインクあいち)にて登壇させていただき、「組織の形成と採用戦略~SNSの活用について~」をテーマに 風の森の働き方改革と採用についてお話しました。

福祉・介護の職場環境改善研修
社会福祉施設や介護事業所等の管理者等を対象に、職員が生きがいをもって意欲的に楽しく働き続けることができる環境と、新たな人材の参入を促すための魅力的な職場の構築するための職場環境の改善を主題とする研修会です。

 
愛知県社会福祉協議会HPより
 

2025年10月31日(金)11:00~12:30

愛知県社会福祉協議会主催
令和7年度 福祉・介護の職場環境改善研修

主題:「イメージ戦略」

講師:野上美希
講座テーマ:「組織の形成と採用戦略~SNSの活用について~」

 

 

sp 野上美希
社会福祉法人風の森 統括
学校法人野上学園 主事
株式会社野上アカデミー 代表取締役
一般社団法人キッズコンサルタント協会 代表理事
大手シンクタンクにて、コンサルティング、採用、営業を経験した後、人材紹介会社にて事業部の立ち上げに従事。営業部長として複数の部下を部下をマネジメントする傍ら、女性のための人材紹介サービスの代表も務める。自身の妊娠を機に久我山幼稚園の運営に携わる。
成長著しい時期である0歳~9歳(シングルエイジ期)においての一貫した教育を提唱し、子育てひろばや学童保育、6つの認可保育園を開設。
また、キャリアカウンセラー資格を活かし、保育士のための仕事紹介サービス『保育ウィルキャリア』も主宰し、自園以外の保育士のキャリアに対しても寄り添う。独自の採用手法により、国の配置基準の2倍の保育士確保を実現。現在、業界に先駆けて保育者の働き方改革を実践している。